大阪市住之江区粉浜の内科、循環器内科 熊谷内科クリニック

TEL.06-6672-8601

〒559-0001
大阪府大阪市住之江区粉浜1丁目5-34
清和ビル1F

MENU
院長と奥様の似顔絵

胸痛や動悸で不安を感じている方はご相談ください。
ていねいな問診と臨床検査技師の検査で診断します。

お知らせ

医療DX推進体制について、当院では以下を行っております。
(1)オンライン請求を行っている。
(2)オンライン資格確認を行う体制を有している。
(3)医師が、電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室、又は処置室等において、閲覧又は活用できる体制を有してる。
(4)電子処方箋を発行する体制は準備中です。
(5)マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、20%以上利用率を有している。
(6)医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行う。

発熱外来の診療はしています。 GWは暦通り診療いたします。

熊谷内科クリニックの5つの特徴

01
心臓などの循環器疾患を得意としています。胸痛・動悸などご相談ください。
02
問診と検査で、病態をはっきりさせ、緊急性のある病気は見逃さないよう尽力。
03
治療の必要性などを理解いただくために、わかりやすいご説明に努めています。
04
臨床検査技師が常駐し検査を担当。必要な検査は診断結果まで、当日中に可能。
05
運動負荷心電図などの検査機器が充実。症状を深掘りし病気の診断につなげます。

診療案内

医師紹介

住之江区の皆さんが気軽に相談できるクリニックを目指しています。

虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞など)など循環器の病気を得意としながら、生活習慣病の治療にも努めています。病態をはっきりさせることをモットーとし、時には厳しいことを言うかもしれませんが、患者さんにとって必要なことはきちんとお話しするよう心がけています。待ち時間の短縮にも取り組み、明るいスタッフともども、笑顔で対応いたします。

地域の皆さんに親しまれ、相談しやすいクリニックを目指していますので、何かお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

医師紹介を見る

こだわり

問診や説明を重視し、病状を見極めることがモットーです。

主に心臓といった循環器の診療を得意としており、ていねいな問診と臨床検査技師による検査で、緊急性のある病状を見逃さないようにしています。生活習慣病では、予防のために必要なことをしっかりと説明いたします。

説明を行う院長
説明を行う院長

医院案内

熊谷内科クリニック

〒559-0001
大阪府大阪市住之江区粉浜1丁目5-34
清和ビル1F
TEL.06-6672-8601
FAX.06-6672-8602

 
09:00~12:00 × ×
16:30~19:30 × × × ×

休診日:木曜・土曜午後、日曜祝日

熊谷内科クリニックの入り口
熊谷内科クリニックの入り口

交通案内

最寄駅
  • 大阪メトロ四つ橋線「玉出駅」3番出口から徒歩2分
  • 南海本線「粉浜駅」西出口から徒歩6分
駐車場 駐車場 2台
交通案内を見る